『月刊「旅」鉄道特集(1985年~2004年)』はセカイモンで8f1cf0e55f3から出品され、401の入札を集めて02月12日 16時 52分に、13800円で落札されました。即決価格は13800円でした。決済方法はに対応。高知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
閉じる
最終号(2004年1月号)
閉じる付録
つA-32 山陰本線 鐵道用地圖 湯玉~小串間 3.96Km 縮尺:五百分之一
¥ 7980
昭和の「鉄道模型」をつくる 全50巻セット
¥ 27856
講談社 大型写真集 箱入■ 美しい蒸気機関車 ■植松宏嘉
¥ 5950
視録国鉄電気機関車 I 小寺康正 写真集 プレスアイゼンバーン / 1
¥ 6545
私鉄電車ガイドブック『近鉄 近畿日本鉄道』東京工業大学鉄道研究部誠文堂新光社4点送料無料鉄道関係多数出品
¥ 7680
「年鑑日本の鉄道」1984年~14冊まとめ
¥ 7680
わが街の小さな電車たち −写真でめぐる全国路面電車ー/ 龍雅之輔 神戸新聞出版センター 【サイン入り/真贋不明】
¥ 6274
静岡県鉄道写真集(懐かしのアルバム )東海道線、御殿場線、伊東線、伊豆急行、伊豆箱根鉄道、遠州鉄道,
¥ 5100
『京都市交通局(京都市電 京都市営地下鉄)』京都大学鉄道研究会4点送料無料鉄道関係多数出品路面電車廃線烏丸線京阪大津線東西線
¥ 7565
★新品! 大型本254ページ! 長門鉄道ものがたり。
¥ 6800
★箱付き豪華布製ハードカバー! 沼津機関区のあゆみ~箱根越え、構内平面図、蒸気機関車、特急つばめ、電気機関車、配置車両の変遷。
¥ 7200
伊豆とともに生きる 伊豆急行 開通20年の歩み 非売品◆伊豆急 東急グループ 記念誌 社史 私鉄 鉄道 車両 静岡 伊豆 郷土史 歴史 写真 資料
¥ 5100
【N⑫B】JTBキャンブックス まとめて28冊セット 鉄道廃線跡を歩く/戦中・戦後の鉄道/南海電車/近鉄特急
¥ 8500
JR西日本 100系新幹線電車 ATC編 100系新幹線電車研究会 平成2年 貴重品 鉄道
¥ 5185
▲01)【同梱不可】汽車会社蒸気機関車製造史/汽車会社蒸気機関車製造史編集委員会/交友社/昭和48年発行/A
¥ 6800
青森駅開業百周年記念 青森駅百年史 JR東日本株式会社青森駅 発行・平成3年
¥ 7800
つA-33 山陰本線 鐵道用地圖 梅ケ峠~福江間 4Km 縮尺:五百分之一
¥ 7980
カラーブックス 等【鉄道】18冊
¥ 5100
【国鉄車両配置表9】『1976年版』●鉄道図書刊行会●全214P●検)電車気動車客車運転区所一覧表番号順別車輛形式別両数表JR日本国有鉄道
¥ 6800
『新版国鉄電車ガイドブック旧性能電車編下』4点送料無料鉄道関係多数出品クモヤ740交流交直流事業用車教習車牽引車郵便荷物車配給車
¥ 5780
★新品!! 豪華ハードカバー大型本263ページ! 御殿場線物語。
¥ 8500
EX大衆 2014年1月号 乃木坂46 橋本奈々未 クリアファイル 杉原杏璃 村上友梨 今野杏南 麻倉みな 紗綾 紅白歌合戦 東北楽天イーグルス
¥ 9000
☆彡「梵文楞伽経梵漢蔵索引 An Index to the Lankava-Tara Sutra」鈴木学術財団 鈴木大拙 Daisetz Suzuki サンスクリット
¥ 11865
[A12180840]Surgical Approaches to the Facial Skeleton [ハードカバー] Ellis III D
¥ 11344
ゼロサム 12周年魔界王子devils and realist 雪広うたこ 複製色紙 2014年 一迅社
¥ 9000
ガンダムウォー 白 コマンドファイル
¥ 7800
FBB ジェイムデー秘本 独1枚 黒枠
¥ 8500
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
今から20年前の2004年の1月号を最終号として79年の歴史に幕を下ろし、廃刊となりましたが、そのうち、1985年7月号(創刊700号記念特大号)から最終号の「終着駅から始まる旅」まで鉄道を特集した22冊を蔵書として保存していたもので、付録もそのままです。
なお、一部経年の劣化や小さな破損、折などもありますが、今や貴重な本となっています。
鉄道専門誌とは異なり、旅の専門家であるJTB編集の冊子ですので、鉄道ファンの方だけでなく、観光研究者の方、旅行好きの方や交通史、日本史に興味のある方、あるいは旅行会社にゆかりの方などにお譲りできればと思います。
※個人蔵書のため代替品はありません。ノークレームノーリターンでお願いします。