『原色日本野外植物図譜・増補改訂・7冊/目標は日本列島産の高山帯の植物を除く一般野外植物に帰化植物も含めた約3000種で総計440プレート』はセカイモンで1a9a59a67cから出品され、409の入札を集めて02月21日 10時 10分に、5610円で落札されました。即決価格は5610円でした。決済方法はに対応。兵庫県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
シャボテンと多肉植物の栽培智識 龍膽寺雄 昭和10 YAH197
¥ 8728
★富貴蘭 ラン★趣味のラン科植物シリーズ★田口 源夫★池田書店★絶版★
¥ 15866
【e1961】昭和56年 講談社 園芸大百科事典 フルール (12巻セット)
¥ 8988
世界蘭紀行 WILD ORCHIDS
¥ 5950
▲01)【同梱不可】原色日本のラン 日本ラン科植物図譜/前川文夫/誠文堂新光社/昭和49年発行/第2版/A
¥ 5950
原色野草検索図鑑 [合弁花編] 池田健蔵/遠藤博編 北隆館
¥ 7286
E08-102 食べられる山野草12か月 主婦と生活社 書き込み・折れ有り
¥ 8330
【洋らん情報誌 New Orchids ニューオーキッド 18冊 雑誌 セット】洋ラン カトレア シンビジューム 蘭 オンシジューム 栽培 盆栽世界
¥ 7200
食虫植物の世界-420種 魅力の全てと栽培完全ガイド|カラー図鑑 ハエトリソウ モウセンゴケ ウツボカズラ サラセニア 捕虫のしくみ 育て方
¥ 5551
沖縄植物野外活用図鑑 全六巻
¥ 7800
●P750●植物学講義●最新●上巻●三好学●明治44年●顕花植物形態論根葉茎花細胞組織隠花植物通論植物日光水栄養呼吸●即決
¥ 5100
野生植物の図鑑 草本 単子葉類/離弁花類/合弁花類 全3巻 資料
¥ 7200
「初版/昭和13年」植物学語彙 山下助四郎 日本語・英語・ドイツ語対訳及び解説
¥ 7200
日本の野生植物全3巻セット 平凡社 1982年発行 佐竹義輔 大井次三朗 北村四郎 亘理俊次 冨成忠夫 編者 古書
¥ 6800
h-507 ※4 / 薬草の楽しみ カラーで見る薬草151種 社団法人 北海道農業改良普及協会 平成7年1月1日発行 文熊谷明彦
¥ 6375
講談社 春山行夫 「花の文化史 花の歴史をつくった人々」二重箱 天金
¥ 7650
美品/覆刻 北海道主要樹木図譜 宮部金吾 工藤祐瞬 北大/aa3912
¥ 12491
北海道主要樹木図譜 宮部金吾・工藤祐舜【著】須崎忠助【画】
¥ 6792
洋書◆ガーデニング写真集 本 植物 花 庭
¥ 5933
B64-148 アポイ岳の高山植物と山草 高橋誼 田中正人 アポイ岳ファンクラブ
¥ 8330
●洋書● An Approach to Botanical Painting●植物 ボタニカル ボタニカルアート
¥ 18000
1200年はるか弘法大師空海入唐求法の寺 (DVD全2枚組+御朱印帳兼解説書付) 仏教 研究資料
¥ 5780
WO06-038 資格合格クレアール 司法書士 記述式ハイパートレーニング/他 不動産登記 2022年合格目標 未使用 計3冊 40M4D
¥ 6180
HON205★新撰姓氏録の研究 考證篇第5章 オンデマンド版★ 佐伯有清 著
¥ 5950
[SC]矢野顕子 Best ひとつだけ Hitotsudake The Very Best Akiko Yano 楽譜
¥ 5695
1巻欠品☆初版帯付☆終末のワルキューレ 2~14巻 アニメイト・ゲーマーズ・メロンブックス特典付 未開封多数
¥ 8492
☆銀座松屋一五0年史 老舗百貨店 2019発行【管理番号YCP本19-307】【管理番号YCP本52-308】
¥ 5848
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和45年-。1巻から7巻 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
国立科学博物館岡山春季
B 5判 布装幀 箱入り 原色版88プレート本文200ページ
全巻揃い定価2万円
最高の内容と印刷最上の装丁と製本
開花の季節順に自然の姿に配列した美しいプレート
身近な野外植物は余すところなく収録、収録数3050種
記載に新しい様式を採用した
似た種類との区別に重点を置いた
解剖図と分布図を入れ色図版の小型のものを拡大解明
方言索引を付け各地方の方言による相違を究明
全7巻季節別に下記のように分ける
第1 (増補改訂、春から初夏の植物 第1) 第2(春から初夏の植物 第2)、第3(夏から秋の植物1)、第4(夏から秋の植物2)、第5(秋から冬の植物)、第6(補遺1)、第7(補遺2・総索引)
はじめに (初版の序文)
一卯の花が咲きはじめた山ではもうカッコウやホトトギスが鳴いてい ることだろう―急いで採集行の旅仕度をはじめたくなる様な季節感のあ ふれた図譜がほしい、そしてまた美しいプレート(図版)のページをくり ながら,誰でも植物の名を自然に覚えられるといった書物がほしいと,かねがね思っていた。
たまたま誠文堂新光社からカラーによる野外植物図譜 刊行の話があった時,こんな夢の一部分でも盛り込んだ図譜にしたいという念願が一杯だった。しかし実際に手がけて見ると,第一に本務の傍らの 限られた時間しか持てない事や,予期しなかった数々の困難にぶっつかり, 決して満足な出来ばえとは言えないけれども一枚のプレートに,絵として の調和を考慮しながら,また如何にしてその植物の持ち味(特長)を出す かと心をくだき 60×90cm のガラス面に配列に苦労したのが,つもりつも って春から初夏の部の一部88図版,約 500種が第1巻として世に出ることになった。目標は日本列島産の高山帯の植物を除く一般野外植物に,帰化植物も含めた約3,000種で総計 440 プレートにおさめる予定である。
資料は現地に出張して直接生の植物を使って撮影したほか、北は北海道、南は九州等の遠隔地から東京に郵送されたもの及び苗や種は培養して開花させたものもある. 一部は東京及び近郊の見本園等の栽植品も使った。また使用した資料は各々の採集地を明記し、撮影年月日も入れてあるから1枚の標本と同様な価値を持っていると自負している.尚,撮影に使用した資料は後日のため全部おし葉として保存し1組は国立科学博物館の標本室におさめてあるから研究資料としていつでも利用していただきたい。
この図譜の刊行は誠文堂新光社の小川社長をはじめ、出版部の方々の理解ある厚意のもとに進められたもので、深く感謝すると共に,撮影,印刷 の両面を手際よく処理され第1巻の刊行にまでこぎつけた近藤憲一氏の労 を多とするものである。
昭和32年6月
さわやかな梅雨の晴れ間に
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。昭和45年ですので全体的に経年感はあります。2-3冊ぱらぱらとめくった感じでは、書込み・線引き等見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。178472
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。